こんにちは、イリウダです。
ブラジルがコロナの影響を受けるまで、私は淡々と特化ブログの運営を継続していましたが、3月からずーーーっと続いている休校措置とリモートワークにて家事育児の負担が爆増し、「記事を書く」というまとまった時間が取れなくなってしまいました。
さらに、こちらは2020年中に休校が解除される見込みも、リモートが解除される見込みも無いことから、今年はブログの集中作業を諦めざるを得なくなってしまう事態に。(睡眠時間や子供との時間を削ると心が死ぬのでそれはやりません)
そこで、PCを使わずに出来る作業ということと、来年からの作業をスムーズにさせるため、ずっと逃げ回ってきたSNS周辺の世界に入り、少し勉強することにしました。
2020年7月中旬にTwitter、インスタグラムのアカウントを開設。
※実際開設はもっと前だったものもあるのですが、ターゲット層が異なるため新規で作成し直しました。
YouTubeもとりあえず開設。(公開動画はまだ投稿してません)
隙間時間に色々見たり、ユーザーの傾向や成功事例&失敗事例などを少しずつ見ながら、研究メモをブログに残します。
当記事は、随時更新していく完全に自分用のメモです。(笑)
時系列っぽく書きますが、作業時間も限られているしザクっとした感じで、暗闇から少しずつ何かを拾っていく、みたいなイメージにしていきたいと思います。(笑)
全てのアカウントがゼロからスタートなので、ゼロから始める方も参考にして頂けると嬉しいでっす!!(笑)
※あと、それは違うぞ!とか、私はこう思う!など。色々追記等のリクエストなどがあればコメントお待ちしております。
ちなみに各SNSもフォローして頂けると飛んで喜びます~^^
[toc]各SNSの特徴など、気が付いた事のメモ
- ユーザーとの距離が近い
- スピードが速い(分単位)
- 情報リテラシーが高め
※アフィリエイトとかの仕組みなど、知っている人が多い
※情報の扱いに慣れている - アクセスの質は低め(購入意欲が低め、加えてモラルが無い人が突然絡んでくることもあり)
- 相性の良いプラットフォームはnote
Instagramインスタグラム
- ユーザーとの距離が近い
- スピードがTwitterよりも遅い(日単位)
- 情報リテラシーが低め
※良い言い方をすると純粋にインスタを楽しんでいる人が多い、ピュアな人も多い。悪い言い方をすると情弱が多い。 - インスタからは他媒体(TwitterやYouTube)にアクセスが流れにくそう?(インスタ内でビジネス完結している人が多い)
※インスタから直接Amazonアフィリとか楽天ルームに繋げてて、それで成り立つ成功者が多いのでビビってる。
※既に知名度があればその限りではない。 - 相性の良いプラットフォームはこれと言って無い(言い換えるとどことも共存OK)けど、あえて言うならブログ
- ブログの記事内容をダイジェストにして投稿すると反応がとりやすい
- ただしそこからブログに直接アクセスする人は少ないと思うので、あくまでも「インスタ内にファンを作る」ということを意識すると良いと思う
- ユーザーとの距離が遠い
- 結果が出るのに時間がかかる
- 資産になる
- すぐにアクセスは入ってこないけど、ピンが貯まればほど、貯まるほど継続&安定したアクセスが見込める
- ピンタレスト内でSEOを意識したキーワード選定をすると効果が出やすい
- キーワードが当たると速攻でアクセスが集まる
- 相性の良いプラットフォームはブログ
- ブログをやるならピンタレストは持っていて損なしだと思われ。
YouTube
- ユーザーとの距離が近いようで遠い。遠いようで近い。
- レッドオーシャン
- 片手間でアクセスを増やせるようなプラットフォームではない。
- YouTubeでがっつり打ち込む or 何かで結果を出して知名度を上げてから、そのリストにアクセスを流す方が効率がよさそう?
- 動画投稿は保留
2週間運用してみて
とりあえずピンタレストとブロガーの相性は抜群なので、ここは他の特化ブログとも連携させようと思います。
当ブログも連携させてますが、結構侮れないアクセス流れてきますね。ライフスタイルブログよりだから猶更というのもあるけど、ここは自分のビジネスモデルに効果があるというか、手ごたえを感じました。
ピンタレスト内でアクセス数も表示されるけど、あれは必ずしもブログの強さと比例しないのではないかなと踏んでいます、、、
独立した別の媒体に、自分のブログのサイトマップ作るようなイメージだと分かりやすいかな~。これはお勧めだわ。
あと、インスタも実はブログと相性良いかも。
ブログ記事のダイジェストを画像で投稿すると反応取りやすいですね。
スピード感もTwitterに比べてちょっとゆっくりで余裕があるので、これは続けていこうと思います。
3週間運用してみて
インスタグラムの可能性が無限大だと気が付いたので、これからしばらくインスタ中心に運用していきます。
ブランディングに重きをおくのが大事だと思っているので、まずはインスタできちんと自分の「インスタでの」ターゲット層にリーチできるように育てていき、そこから二次メディア(Twitter/YouTube)に流す。
ブログは決済媒体としてやはり淡々と出来る限り運営していく、という方向性にしました。
インスタグラムって今まで一番敬遠していて、それはなぜかというと「キラキラ」だったから(笑)
CA時代にキラキラアピールとかインスタ映え的な日常を経験しているので、根暗な私にはしんどかったんですよね。
それがダイレクトに来るのがインスタだと思い込んでいたんですが、それ以上にインスタグラムの機能はヤバイ(笑)
久っっっしぶりに見たら、偉い進化してて…!
これはもうSNSという位置づけとして考えるのは間違っているほど強力なプラットフォームなので、ちゃんとやります。
さて、まずは3か月。
どこまで伸ばせるかな~…?
2021年2月、各SNSの方向性決定
久しぶりに更新。
2021年の2月に開設したSNSの運営方針決定。本格運用開始。
Twitterはブランディングで運用すると時間帯効果が許容できるレベルではないので離脱。
しかしながら触っているうちに発見したことがあるのでアフィリエイトに応用したところ、初月から成果発生。
アフィリエイトに切り替える。
現在、月収2~3万円代で4カ月以上安定。こちらはツール使用で半自動化し横展開予定。
インスタグラム
海外ライフハックジャンルで運営開始。
フォロワー数1100人ほど。サブアカウントを開設し、現在月収6桁が2か月目突入。
インスタはインフルエンサーも多いけどマネタイズが上手な人は少ないため、ブルーオーシャン。
こちらは引き続きインスタで運営予定。
YouTube
とにかく向いていないのと、もうそもそも動画コンテンツが苦手過ぎて苦痛のため離脱。笑
いろんなことを学び直す必要があるので、余力が出来たら完全外注で回すことにする。
ブランディングはここではする予定なし。
地味だけどアクセスは読んできてくれているので、引き続き継続予定。
これは資産になるSNSだわ。てかもはやSNSじゃなくて検索エンジンかな。これは。