海外フリーランスとして働くうえで意識していること

稼げないことはやらない/執着しない

どれだけ読者やフォロワーが増えたりファンが増えようと、収益化ができる見込みのないものや自分の望むマネタイズ導線に繋がらないビジネスモデルには手を出さないようにしています。
(収入は増えるけど労働時間も増える、みたいな)

とりあえず参入してみることはよくありますが、アクセス数やデータを見て、見込みが無ければ躊躇なく撤退します。

やらないことの選定

家事育児ですでにいっぱいいっぱいなのに、同じくらいのリソースを要する『仕事』をぶち込むんですから、今の生活の隙間時間に少しずつ程度の作業量では結果が出るはずがまずありません。

何を捨てて何を優先するか、覚悟と取捨選択は必要。

私の場合は『家事』を捨てました。

収入が安定し始めるまでは、作業に集中するために完全外注に投資をしました。

時間/作業対効果をきちんと考える

将来性があっても、作業対効果、時間対効果が低いMLMなどにも手を出しません。

駆け出しのころは毎月のナーサリーや家事代行、デリバリー費用を賄う必要があったので、作業に対して対価がきちんと支払われる仕事を受注していましたが、収入が安定してからは資産になる自分のブログを最優先にしています。

子供の帰宅=作業終了

子供がいるときは緊急時以外、仕事はしません。クライアントさんにも土日祝は返信が遅れる旨伝えているし、その分の調整も必ずするようにしています。

初期の収益は作業効率化のために使う

大して物欲も無いのですが、初期の収益は全て作業効率化の投資資金として使っていました。

安定して収益が入るようになった現在も、新しい仕組み作りや横展開をする際は外注を使ったりして自分の労力をできる限り最小限にしています。

今だったらCanvaとかのツールは有料の方が使いやすいなと思うのと、実は公式LINEやメルマガ配信も、肝心な肉の部分は自分でやりますが、別に私じゃなくても良い部分に関しては(設定とかシステム構築とか)ガンガン外注で回しています。

市場調査はきちんと行う

稼ぎやすい市場と稼ぎにくい市場ははっきりと存在するので調査は一応がっつりやってます。

ただ、市場自体が熱くても現実的に自分の立場で発信が可能かどうかのバランスも総合的に考えながら参入検討してます。

初期設定ほど大事にする

初期設定を間違えたら永遠に収益化できない可能性があるので、ここは本当にちゃんとやります。

もちろん走りながら修正できることも多少はあるんだけどね。

ゴールから逆算をする設計図を作るのが私の基本的なルールです。

読者/クライアントさんの成功を考える

当たり前ですが自分のクライアントさんには絶対に成果を出してもらいたいので結果がでるような流れや導線は真剣に考えます。

そしてクライアントさんの成果報告には毎回めちゃくちゃ喜んでいます!!!

アフターフォローをきちんとする

アフターフォローを怠っていた人のクライアントさん達が一気に自分のところに流れてくる、という事件に巻き込まれたことがあるのですが、そもそも販売者の立場でアフターフォローをちゃんとしないって一体どういうことなのか意味が分からないよね。






すごくシンプルだと思うんですが、これは私が発信を始めた当初から一度もブレずに柱として気を付けていることになります。

個人でマネタイズをしていく、成果を上げていくというのは、想像以上に孤独で想像以上に挫折する要素がいっぱいあるんですね。

なのでどこかで自分のバイブル的なマインドセットは必要で。

私は上記の内容は自分のnotionやevernoteはもちろん、スマホのメモ帳にも入れていて、時々見返すようにしていますよ!

さて!

今回のリストを自分事として置き換えて、ぜひ自分だけのモットーを作成してみてくださいね^^

アウトプットしたい時は私の公式LINEに投げてもらっても全然構いませんので!

それでは。また。

error: コンテンツは著作権により守られています。