2019年10月31日より、Netflixで全世界同時配信された「深夜食堂Tokyoシリーズシーズン2」。
我が家は夫婦揃って大ファンでして、毎回毎回、エピソードごとに感想を言い合っています。
※各エピソード30分弱で観れちゃうのもスゴイ丁度いい
深夜食堂って、所謂「ワケあり客」の日常や、人間の本音の部分とかそういうのも見えてくるし「あー、この感情分かるな~。大きな声で言えないんだけどさ~~~~!!」みたいなのがキチンと絵にされているので、共感部分が多いんですよね。
ブラジル人夫と鑑賞してその後の余韻に浸りながら話していると、国ごとの価値観の違いとが垣間見れるし、男女の考え方の違いが見えてくるので個人的には勉強になったりします。(笑)
何の有益な情報でもなんでもないのですが、ブログ内でも頭使わずに読める緩い文章を書くところが欲しかったので、ここでは夫婦の会話をそのまま文字化しました。(笑)
ぜひ暇つぶしにどうぞ・・・!(笑)
Netflix深夜食堂シーズン2「チキンライス」あらすじ

https://www.cinemacafe.net/article/img/2019/06/20/62160/435109.html
ゲームクリエイターとして成功した「赤井」(仲村トオル)は、「めしや(深夜食堂)」のチキンライスが気に入り、時々店に食べにくる男性。
幼少期に母に捨てられるという酷い生い立ちがあるものの、その逆境を乗り越えて成功まで上り詰めた男だ。
彼はいつも「赤い服」を着ており、その理由は「赤井」という名前だから、だという。
冗談にしてはイタ過ぎると常連客に噂されるが、実はこれには、切ない本当の理由があった。。。
深夜食堂2「チキンライス」イリウダ夫婦の感想

https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1212190.html
夫
イリウダ
夫
イリウダ
夫
イリウダ
夫
妊娠しちゃったら、国外で手術を受ける以外に逃げ場がないから・・・
イリウダ
イリウダ
夫
現状はやっぱり宗教上の問題状、中絶は認められていないけど、最近は「女性の人権侵害」って言う声は上がり始めたかな。
ピル飲んでても、風邪ひいて風邪薬服用したらピルの効果が相殺されて妊娠しちゃった!みたいなケースになるし。
イリウダ
日本人の感覚としては女性の人権侵害以外のなにものでもないわー。
イリウダ
夫
ただ、女性の権利全体で言ったら、女性にとって不都合なのはブラジルよりも日本の方が全然酷いと思うけど・・・
イリウダ
夫
イリウダ
夫
イリウダ
夫
イリウダ
夫
親のストレス解消も上手だしね。
イリウダ
夫
イリウダ
夫
イリウダ
イリウダ
夫
だってさ、こういう問題って、そもそも底辺男がまだ成熟してない無知な娘から搾取する構図以外のなにものでもないじゃん。
イリウダ
確かに母親も悪いけど、全責任が母親に行くのは違うよね。
妊娠って一人じゃできないんだからさ。
イリウダ
イリウダ
夫
でも人生って長い目で見たらトントンなことって多いじゃん。
やっぱ悪いことした人は、男女関わらず何かしらで苦しむことになると思うんだよね。
私は女だから、こういう男を見ると斬りたくなる。
イリウダ
夫
夫
まぁこれフィクションで良かったよね。
ただ「事実は小説より奇なり」なんだけどさ。ばーん
イリウダ