ブラジルに住み始めて3年目。
ここで一押しのブラジル土産を厳選してみました~^^
今回は、超独断と偏見で男性に喜ばれそうなもの、女性に喜ばれそうなもので厳選してみました!
男女ともに喜ばれそうなモノもたくさん入ってるので、ご旅行でこちらに来られる方はぜひ参考にしてもらえると嬉しいです^^
目次
ブラジル土産 女性に喜ばれそうなアイテム
Pão de queijo(ポン・ジ(デ)・ケージョ)の元
ブラジル人に愛される、ソウルフード、Pão de queijo(ポン・ジ(デ)・ケージョ)は、外がサクッと、中はもっちもちのチーズパンです。
ミスドの『ポンデリング』をチーズ味に、外側サクッとさせた感じと言えばわかりやすいでしょか・・・
これ、絶品なので、絶対にブラジルに来たら食べてみてくださいね^^
スーパーでこのPão de queijo(ポン・ジ(デ)・ケージョ)の元は簡単に手に入ります。
粉にたまごを入れて水を少しづつ入れながら、手でこねていきます。
人の肌くらいの感触にまとまったら、小さくちぎって丸め、180度のオーブンで15分から20分焼きます。
出来上がりです!
なお、値段は高くなりますが、成城石井やカルディコーヒーファームでも購入できますよ(笑)
スーパーフード
アサイーパウダー、チアシード、ココナッツオイル、キヌアなど。
今や日本でも有名な『スーパーフード』は、ブラジルでは格安で手に入ります。
この辺、日本の検疫が心配だと思ってたのですが、私が検疫官の方に確認したところ、パッケージにきちんと入っているものは、固く禁止されている生もの以外だったら大丈夫!とのことでした。
アサイーパウダー、チアシード、ココナッツオイル、キヌアはとりあえず確認済みです。
なお、量り売りのお店で買ったものに関しては、スーパーで購入するタイプよりも圧倒的に安いですが、きちんとした梱包ではないので『検疫』に引っかかるかもしれません。
これだけは未確認ですのであしからず・・・
コーヒー
これは鉄板ですね^^
スーパーでしたら500g、10レアル程度で、かなりおいしいコーヒーが買えます。
お勧めはミリタ!
私は強めが好きなので、いつも五段階中一番強いものを購入しています。
カンガ

イリウダ
ブラジルのビーチタオルです。
カラフルなので、夏の海には本当に映えますよ^^
リオデジャネイロのイパネマビーチなんかで買おうとすると、平気で100レアルとか言われますが(笑)、相場は大体10~50レアルです。
都心から離れれば離れるほど安くなりますね。
ただ、この国はお金で安全を買う国ですので(笑)、
私がお勧めしているのは、ショッピングセンター内のお店で購入する方法。
ちなみに、写真のようなレインボーカラーは、日本では『可愛い』と言われるでしょうが、ブラジルでは『LGBT』の象徴として知られています。
レインボーカラーを見た瞬間に同性愛者と判断されてもおかしくはないですし、現地でレインボーカラーを引っ提げてプラプラなんかしていたら、普通にアプローチが始まりますよ。爆
男性、特に気を付けてくださいね(笑)
こちらの同性愛者の男性は、とーーーーーーーっても積極的ですし、力も強いので・・・爆
誤解を生みかねませんので、不本意なトラブルを避けるために、このことをしっかり頭に入れておきましょう。
デンタルフロス
ブラジリアンビキニは、記念にぜひ!購入していってください!(笑)
このビキニ、要はTバックになっておりまして。(笑)
現地では『デンタルフロス』の愛称で親しまれています(笑)
彼氏とのプライベート旅行にどうぞ^^爆
ロクシタン
ロクシタンは空港の免税店や大型ショッピングセンターに必ずと言っていいほど入っています。
ブラジル限定のアイテムも多いので、ロクシタンファンは必見です^^
アーモンドオイル
ブラジル人女性に愛されているボディオイルが、このアーモンドオイル。
妊娠線予防に使われていることで広く知られています。
香りもとても良いのでおすすめですよ!
ヴィクトリアズシークレット
ブラジルが誇るスーパーモデル、アドリアナ・リマやアレッサンドラ・アンブロジオが所属するランジェリーブランド、『Victoria’s Secret』。
こちらは米国発のブランドですが、私が実際にハワイの店舗とブラジルの店舗を見比べてみた限り、結構売っているものが違います。
特に下着のデザインは、やはりブラジルは『情熱的』です(笑)
記念にぜひご購入されては?
彼氏さん喜ぶかもしれません!(笑)
なお、サンパウロ(GRU)・リオデジャネイロ(GIG)の主要国際空港の免税店の中に入っています。
melissaのリボンサンダル
メリッサのサンダルと言えば『リボン』^^
Cuteなデザインから、ちょっと大人っぽいデザインまで、たくさんあります。
ルームシューズやリゾート地で使うのがおすすめ。
ちなみに、子供用のリボンサンダルもとってもかわいいですよ!!
Havaianas
こちらはブラジルのサンダルメーカーでも最も有名なブランドですね^^
サンダルはもちろん、個人的には写真の『ALPARGATAS』と呼ばれるタイプがすごく気に入っていて、毎年新しいデザインを購入しています。
履き心地も良いですし、ビーチサイドを歩くにはもってこいのアイテムですよ^^
GRANADO製品
GRANADOはブラジルの化粧品関連ブランドなのですが、一般的にお土産として人気があるのが『石鹸』なんですね。
ただ、私は個人的に『保湿クリーム』(上画像)と、『むくみ取りクリーム』がおすすめ。
特にこのむくみ取りクリームは、塗ると強烈にスースーして、寒気感じるくらいです(笑)
妊娠中から大活躍していたアイテムで、今現在もお世話になっています。
ぜひブラジルに来たら購入してみてください^^
ブラジリアンアクセサリー
夏場、カラフルな洋服に映えるのが、ブラジリアンアクセサリーです。
一つは持っていたいですね!
リオデジャネイロの露店やビーチでも買えますが、これもショッピングセンター内のちゃんとしたお店で購入するのが良いかと。
ブラジル土産 男性に喜ばれそうなアイテム
ブラジル サッカーチームシャツ
ナショナルチームのシャツも良いですが、ブラジルのローカルサッカーチームのクラブシャツがお勧めです。
これを着て日本を歩くと、間違いなくブラジル人に話しかけられるという噂が!(笑)
ちなみに我が家はフラメンゴサポーターです・・・
カイピリーニャキット
ブラジルのスピリット、カシャーサをベースに、大量のタヒニレモン(ライム)と砂糖で割ったカクテルです。
カシャーサの代わりにウォッカでも代用可。私はウォッカのほうが好きかな。
このキットは、竹でできたすり鉢のようなものと、画像にあるような棒がセットになっていて、レモンと砂糖をこの中で混ぜていきます。
慣れると簡単に作れるようになるので、ぜひ1セット、記念に買ってみてください^^
ミサンガ
ブラジルのメンズファッションと言えば、ミサンガは最もお手軽で取り入れやすいと思います。
二本、三本と、複数合わせてつけるのがブラジル流。
ぜひお気に入りのデザインを見つけてみてください^^
カカオ85%チョコ
ブラジルのチョコレートは、上は97%カカオというものも存在します。
ただ、私が『美味しい』と感じる限界は85%。(笑)
すごく濃いので、ひとかけら食べるだけで満足感があるんですよね~^^
ぜひお土産にどうぞ^^
街のいたるところにあるチョコレート屋さんで簡単に手に入りますよ^^
ガラナシロップ
エナジードリンクなどでもお馴染みのガラナ。
ブラジルにはこの『シロップ』がスーパーなどで購入できます。
炭酸水で割ったり、アイスクリームにかけたりする人が多いそうです。
元気がでるので(笑)デートの前に必ず飲むという人もいます(笑)
さすが。ブラジリアン。
まとめ
今回は『女性向け』『男性向け』であえて分けてみましたが、コーヒー、チョコレートやミサンガ、ハワイアナスなんかは男女共通でお勧めのアイテムですよね。
あと、上には書きませんでしたが、スタバのタンブラーもいいんじゃないでしょうかね?
私は毎回このタンブラーを大量に買ってきて、友人に配ったり高値で転売したりしてましたよ。
ぜひご自身にぴったりのお土産を買ってきてくださいね^^
あと、常に『ブラジルはお金で安全を買う国』ということは念頭に置いておいてください。爆
『安ければ誰から買ってもいい』という考えは危険です。
特に女性は、お買い物は『ショッピングセンター内が基本』、これを意識していただければと思います^^
それではまた!